焼き茄子と茗荷のごまぽん和え♪
JUGEMテーマ:毎日の簡単1品
こんにちは〜♪
今日は〜焼き茄子を茗荷とごまぽんで和えてみました〜♪
それでは材料です〜⇩⇩⇩
茄子・・・1本
茗荷・・・2個
★12ヶ月の食卓ぽん酢・・・大さじ1
★エサンテセサミオイル・・・小さじ3/4
大葉の千切り・・・適量
白ごま・・・適量
以上です〜♪
それではLet's cooking!
茄子は縦半分に切り半月切りに。
茗荷は縦に4等分して茹でサッと湯通しします。
フライパンを中火で予熱しオイルを入れ茄子を焼きます。
しんなりしてきたらボールへ移し、茗荷、★を加えてよく和えます。
出来たら盛りつけて白ごまをパラパラ〜♪
大葉の千切りを乗せて出来上がり〜♪
夏にぴったりな1品です〜♪
是非〜♪
調味料等のお問い合わせはこちらから⇩
それでは又明日〜👋
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[ PR ]
月額たった 1,000円(税抜)で始められる本格的なお店のホームページ!
- 2019.07.16 Tuesday
- 茄子
- 13:37
- comments(0)
- -
- by hide